お盆の家族の集まりに京野菜の賀茂茄子や万願寺を使った暑い夏に涼をもたらす会席料理 | 綾部の料亭 ゆう月
- 2019年07月12日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
–
暑い夏にもついつい箸が進む涼しげな会席料理をご用意します。
少しずつゆっくり召し上がっていただく会席料理は
こんな時期にもぴったりなんではないでしょうか。
味わい豊かな合鴨と夏野菜をゼリー寄せにして
見た目にも味わいでも涼しくなるような
先附けから始まり、
さっぱりとした食べやすいお料理を用意しています。
–
その一方で、
南丹市日吉町で育まれた京丹波高原豚のバラ肉を
手間を惜しまず調理して柔らかく仕上げた
角煮に温泉たまごを添えて
食べ応えのあるお料理もご用意しています。–
完全個室や半個室で家族のプライベート空間をご用意します
夏はお祭りやお盆など家族や地域で集まる機会が多くなります。
遠方から綾部や福知山、舞鶴に帰省して
おじいちゃんおばあちゃんから小さなお子様まで一同に会する機会に
ゆう月でご家族だけのプライベート空間をご提供します。
お座敷、個室を完備し、テーブル席も1スペースに1組限定の半個室空間でお食事をしていただけます。
お子様・赤ちゃんがいても安心の設備を整えております。
赤ちゃんがいるご家族にも安心してゆっくりお食事いただけるように
赤ちゃんを寝かせておくことのできる
ベビーラックをご用意しています。
お客様のかけがえのないお時間のお手伝いをいたします。
–
会席料理を動画で紹介
–
御献立
–
–先付 合鴨と夏野菜のゼリー寄せ
–
合鴨の胸肉はゆう月特製のたれにつけて蒸し上げることで柔らかく、しっかりとした味わいをつけます。冬瓜、小芋、オクラ、山桃はそれぞれ味を含ませて炊き、鴨と盛り合わせてカツオ昆布の出汁でゼリー寄せにしてご提供します。
–
–
煮物椀 翡翠茄子と胡麻豆腐の白味噌仕立て
–
胡麻と葛粉をしっかりと練った胡麻豆腐を椀種に京都の西京味噌でお椀をご用意します。ナスの皮を剥いて涼しげな翡翠色にし胡麻豆腐の上に添えて季節感を演出しました。
–
–
向附 真鯛の昆布締め焼き霜造り 鮪の角造り
帆立貝柱の炙り 芽物一式
–
真鯛は皮を炙って昆布締めにして熟成させ味わい深い一品に仕上げます。マグロは厚みをもたせ味わい豊かに、貝柱は表面を炙ってすだちを挟み爽やかに仕上げます。
–
–
–焼八寸 鰆の塩焼き 万願寺ソース 酢取り茗荷 川エビの唐揚げ
穴子の八幡巻き もずく酢 黒豆の枝豆
–
脂ののった鰆を塩焼きにし万願寺甘とうをオリーブオイルで炒めてピューレにしたソースを添えてお召し上がりいただきます。あしらいには穴子でごぼうを巻いた八幡巻き、もずく、川海老、黒豆の枝豆など旬のお料理を白い涼しげなお皿の上に組み合わせました。夏だからこその一皿をどうぞ。
–
–
焚合 京丹波高原豚の角煮 鼈甲餡掛け 温度卵添え
–
京都 日吉産の京丹波高原豚のバラ肉はじっくり煮込むことで柔らかくなり、余分な脂をぬいてあっさりとした味わいです。温泉玉子と季節の野菜を添え角煮の煮汁に葛粉を加えとろみをつけてご提供します。
–
–
油物 叩き海老と賀茂茄子の博多揚げ ヒマラヤ岩塩
蓮根煎餅 厚切おおぎ丸十 青唐
–
スライスした賀茂茄子で荒く叩いたエビをたっぷり挟み、じっくり時間をかけて揚げます。それにより衣はサクサク、中のエビは蒸されてしっとり、味わい豊かに仕上がります。
–
–
–酢物 焼き目鱧の蓴菜とろろ添え 土佐酢掛け
–
旬の鱧を丁寧に骨切りし皮面をじっくり、骨切り面をさっと炙り、落としにすることで香ばしさと優しい口当たりを感じていただけます。酢を買う加えた山芋とろろTO蓴菜を添えてご提供します。
–
–
留椀 八丁味噌仕立て
ご飯 穴子と牛蒡の炊き込み御飯
香の物 三種盛り合わせ
–
煮込んだ穴子とささがきゴボウを入れて鰹昆布の出汁で炊き込みます。穴子の味わいとゴボウの素朴な旨味が上林産の京都米と三位一体の美味しさを仕上げます。
–
–
水菓子
黒豆と和三盆のゆう月ロール
季節の果物添え 柑橘ジュレ
–
ゆう月の定番ロールケーキは魚沼産コシヒカリの米粉と和三盆糖を使って生地を作ります。黒蜜のコクとほのかに香るラム酒の香りが上品な仕上がりです。