秋の味覚の王様 松茸。丹波の里山で秋を食べる松茸会席|綾部の料亭ゆう月
- 2018年10月04日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
–
里の恵みは柿や栗、さつまいも、・・・
海ではサンマやサバなど青魚が旬を迎え脂がのり、
日本料理にとって
持て余すほどの食材が旬を迎えます。
–
その中でもやっぱり食べたい食材・・・
–
松茸でしょう。
–
一昔前にはたくさん採れた松茸も現在は希少な存在に、
私も子供の頃には秋になると当たり前のように
晩御飯で丹波松茸を食べたものです。
–
ゆう月のある綾部市も含む丹波地方は
国産松茸の中でも最高級クラス、丹波松茸として
全国でも知られていることと思います。
–
この地方で採れた松茸はすぐさま京都の中央市場や築地市場へ送られたり、
とある噂では、京都のお店が直接買い付けに来て高値で売れていく、
などの話もあります。
–
私どもゆう月では取引のある地元の青果店と常に連絡を取り
可能であれば国産の松茸を使用し、
会席料理の予算に会わなければ外国産の松茸を仕入れて
松茸料理をご用意しています。
–
–
現在、市場に出回っている外国産松茸は、
中国産、韓国産、アメリカ産、カナダ産、モロッコ産、最近ではブータン産なども、
–
中国産や韓国産は日本と同じマツ林に自生しているため日本のものに近く
外国産を使用する場合はこれらを主に使用します。
–
最近、同じ料理人の先輩から、
ブータン産の松茸が香りも食感も良く、
自身のお店でも使用しているとの話を聞いたため、
私どもでも仕入れ試してみたりもしています。
–
国産松茸が大変希少になっている今、
ご予算にあう中でお客様に満足していただけるよう創意工夫を重ねて
お料理をご用意しています。
–
代金がいくらかかってもいい、だから国産の松茸を食べたい。
とお思いのお客様のご希望にも沿ってご用意しますので、
是非お問い合わせください。
–
松茸料理の会席は2コースご用意しています
–
■ 松茸会席 13,000円(消費税・サービス料込)
–
松茸料理の代表「土瓶蒸し」「焼き松茸」「松茸ご飯」をメインに季節の料理を加えて献立を組んだコースで、比較的リーズナブルに松茸の香りを楽しむことのできるコースです。
–
–
–
■ 松茸づくし会席 29,000円(消費税・サービス料込)
–
「土瓶蒸し」「焼き松茸」「松茸ご飯」はもちろん、前菜からお造り、蒸し物、油物など、デザートを除く全料理に松茸をふんだんに使って松茸を堪能できる会席料理です。
–
–
季節の会席料理に追加で注文できる予約用単品メニューもご用意しています
–
■ 松茸と秋鱧の土瓶蒸し 2,000円(消費税・サービス料込)
–
相性のいい松茸と鱧を土瓶に入れて蒸し引き立てあったお出汁をお楽しみいただきます
–
–
■ 松茸ご飯 800円(消費税・サービス料込)
–
予定のご飯と変更して土鍋で炊き上げた松茸ご飯をご用意します
–
–
松茸料理をご紹介します
煮物碗 「松茸と秋鱧の土瓶蒸し」
–
秋の出会い物の松茸と鱧、その相性の良さを損なわないようにシンプルに仕上げた土瓶蒸しです。余分なものを極力排除し具材はあと銀杏とみつばのみ、松茸の香りとそれを引き立てコクをプラスする鱧のお出汁をご堪能ください。
–
–
焼き物 「松茸の備長炭焼き」
–
仕入れた松茸の中でも特に形の良いものを素材のままにご提供、お客様のお席で備長炭のコンロで焼いてお召し上がりいただきます。自家製のポン酢、ヒマラヤの岩塩、すだちなどを添え様々な味わいが楽しめるのもこのお料理の特徴です。丹波牛と万願寺甘とうといった京都食材も添え、合わせてどうそ。
–
–
–
御飯 「松茸御飯」
–
松茸料理の定番中の定番。香り食感の良い松茸をたっぷり入れ炊き上げます。お米ももちろんゆう月こだわりの京都米コシヒカリ100%、1枚の田んぼでとれた純粋なお米を収穫後農家で低温貯蔵して管理しているお米です。もちろんその年の新米を使ってご用意します。
京都丹波高原の自然が育んだ上質の牛肉を和の趣で、丹波牛会席|綾部の料亭ゆう月
- 2018年09月24日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
美味しいお肉を堪能できる和食はいかがですか?
毎年5月 6月 9月は上質な丹波牛を使った特別な会席料理「丹波牛会席」ご用意しています。
–
8,500円の「丹波牛会席」はゆう月が毎月ご用意している
季節の会席料理をベースにして
わさび醤油で食べるレアステーキと
ヒマラヤ岩塩で焼いたハネシタのステーキを合わせて
丹波牛、魚介、野菜のバランスとれた
会席料理です。
–
12,000円の「丹波牛づくし会席」は全11品で組まれた献立で
どのお料理にも丹波牛を使用した上質の肉料理を満喫できる会席料理です。
–
時折、魚だけじゃないちょっと変わったお料理のご要望をいただきます。
和食、会席料理といえば魚介がメインのお料理をイメージされるでしょう。
ゆう月ではバランスを考えて「季節の会席料理」にも
必ず肉料理が入るように毎月献立を組みますが、
やはりお刺身や焼き魚など
魚介類中心の献立になります。
–
お客様の中には魚が苦手な方、
肉料理を満喫したい方、
こういったご要望をいただきます。
–
そこでご用意しているのがこの
「丹波牛会席」と「丹波牛づくし会席」です。
–
ホームページで献立も公開していますので、
「魚が苦手だから会席はちょっと…」
「会席料理を頼んで食べられないものがあったらどうしよう」
などの不安をお持ちの方にもご安心いただけます。
またご予約の際に食べられない物、苦手なもの、
のご相談をいただければ料理長がお電話口で対応し
ご要望にできる限りお応えさせていただきます。
ぜひぜひ、まずお電話でご相談ください。
–
京都、丹波高原の自然が育んだ上質な丹波牛
丹波牛会席に使用する牛肉は全てお客様より予約を頂いてから
京丹波町にある「いづつ屋」さんより仕入れます。
いづつ屋さんの牧場では
田舎ならではの空気の透明度、
無味無臭の艶めいた水が存在します。
その環境で丹波の牛たちは毎朝小鳥たちの鳴き声で目覚め、
日中は世話主の優しい話し声とクラシックを聞きながら…
といった紹介が公式ページでされています。
いづつ屋さんの公式サイトはこちら
–
丹波牛会席 8,500円(消費税・サービス料込み)
–
季節の会席料理をベースにして
造里代わりの「レアステーキ薄造り」と
「ハネシタのヒマラヤ岩塩焼き」を加えた会席料理です。
丹波牛・魚介・旬野菜・京野菜をバランスよく合わせ仕上げております。
肉料理以外の詳細は季節によって異なりますので、
「睡蓮会席」(5月 6月)「芙蓉会席』(9月)を参照ください。
構成上、献立が変更する場合がございますがご了承お願い致します。
–
丹波牛づくし会席 12,000円(消費税・サービス料込み)
–
一品一品に丹波牛を使用して構成された全11品の会席料理です。
使用する食材は丹波牛と旬野菜、京野菜。魚介類は使用していません。
赤身の旨味を感じられるもも肉やイチボはローストやレアステーキに、
サシが綺麗に入ったハネシタはレアに焼き上げて
グリルした京野菜と共に自家製ソースでお召し上がりいただきます。
魚介類中心の会席料理とは異なった満足感を感じられる会席料理です。
–
お料理のご紹介
–
煮物椀 「ヒレ肉と揚げ湯葉の澄まし仕立て」(12,000円)
–
柔らかな丹波牛のヒレ肉をミディアムに焼き、綾部産の出来立て湯葉は油であげて表面はパリッと中はモチモチに仕上げます。
お肉と湯葉を重ね盛り、鰹昆布のお吸い物出汁をはってご提供します。
–
–
御寿司 「丹波牛の握り寿し」(12,000円)
–
丹波牛の希少部位「ハネシタ」をレアに焼き上げ、スライスして握り寿しにします。綾部産のコシヒカリ、宮津産の富士酢で作ったすし酢、丹波牛が合わさり味わい豊かな一品に仕上がります。
–
–
御造里 「イチボのレアステーキ 薄造り」 (12,000円・8,500円)
–
イチボは丹波牛のお尻、ランプに近い部分の赤身肉で、筋も少なく非常に柔らかい肉質、低カロリーの部位です。強火で表面を炙り余熱でじっくりと火を通し仕上げます。それを薄くそぎ切りにして本わさびと昆布を漬け込んだ出汁醤油でお召し上がりいただきます。
–
–
焼き肴 「ハネシタのヒマラヤ岩塩焼き 飴色玉葱の柑橘ソース」(12,000円・8,500円)
–
あばらの方へと続く肩ロースの部位です。ザブトンとも呼ばれサシはあるが脂身の少ない上品な肉をヒマラヤ産の岩塩で味付けしじっくりと鉄板焼きにして仕上げます。ソースは玉葱を飴色に炒めて甘みを出し自家製のポン酢と合わせて作ります。
–
–
冷製小鉢 「ローストビーフと温度玉子の美味出汁ジュレ」(12,000円)
–
あっさりとしたモモ肉をローストし賀茂茄子の煮浸しと温度玉子(温泉玉子)を盛り合わせて八方出汁のジュレを掛けてご提供します。
–
–
季節料理 「無花果の胡麻クリーム掛け 菊花散らし」(8,500円)
–
8,500円の丹波牛会席でお出しする季節料理の1例です。丹波牛料理のみで構成される12,000円の丹波牛ずくし会席とは異なり、丹波牛料理と季節料理を組み合わせた8,500円のコースは魚の焼き物や蒸し物など丹波牛、魚介、野菜のバランスを考えたコースです。とにかく丹波牛を堪能したい時の「丹波牛ずくし会席」丹波牛と季節料理を色々と食べたい時の「丹波牛会席」でお選びください。
昔話のような空間で行われる筆供養 綾部八田地域の歴史ある岩王寺の萩まつり|綾部の料亭ゆう月
- 2018年09月01日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:近隣のオススメスポット
昔話の中の光景をご覧になりませんか?
–
ゆう月のある綾部市北部の八田地域、府道から脇へと入り田園の横を進みます。
ゆう月を越えさらに進むと道は山を上へと、
急な登り坂をゆっくり進むと、
その先に岩王寺があります。
–
–
–
寺へと続く石段、
その先には金剛力士像を有する仁王門、
そして本堂、
仁王門と本堂はともにかやぶきの屋根になっており、
周りには木々山々、
真上には小さく見える空があり
まるで昔話の世界に入ったかのように光景が広がっています。
–
毎年9月の第二日曜日に開催される岩王寺の萩まつり
この岩王寺では毎年9月の第二日曜日にお祭りが開催され、
多くの人が拝観します。
「萩まつり 筆供養」です。
–
–
もともと萩の花が綺麗に咲き誇るお寺だったことから
萩まつりという名がつきました。
近年、野生の鹿により萩に被害を受けましたが
昨年のお祭りで寄付を募って萩の植樹が行われ
我がゆう月もささやかながら協力させていただきました。
–
–
次第に萩がお寺を彩る光景を取り戻すことを願っています。
このお祭りのメインのイベントは筆供養です。
下で詳しく書いていますが、
その昔、この山から上質の硯石が取れ、時の天皇に献上、
天皇がそれを大変讃えたことから
古くなった筆や鉛筆などを供養する
このお祭りが始まりました。
–
今年2018年の開催日は9日です
当日お祭りは朝10時から午後3時まで開催され、
和太鼓、お琴の演奏が行われます。
–
–
また、普段は公開されていない、
龍虎の襖絵や御本尊 薬師如来 十二神将などの一般公開も行われ
貴重な体験ができます。
–
–
メインイベントの筆供養は10時30分から行われますので
筆などをご持参の方は間に合うように
お越しください。
–
1070年の歴史を持つ丹波の古刹 高野山真言宗「岩王寺」
古くより岩王寺のあるこの地は優れた硯石が多く算出し、
850年ごろここで取れた石でできた硯石を
日本三筆の1人 嵯峨天皇に献上したところ、
天皇はそれを大変好まれ愛用し、
「石の王子であるべし」
と賞賛され「石王子」とかいて「しゃくおうじ」と
言葉にされました。
–
それからおよそ100年後、
天暦三年(949年)に醍醐天皇の第二皇子である空也上人がここを訪れ、
お寺を建立、
石よりもどっしりとした「岩」の字を用いて、
嵯峨天皇の発した言葉をそのままに
「岩王寺」(しゃくおうじ)名付けこのお寺が始まりました。
–
それから平安の世、
岩王寺は栄え、
山一帯に堂塔伽藍が林立し寺僧は100人に至り、寺領七百石を有して
山陰随一の聖地となり隆盛を極めました。
ゆう月のある綾部市七百石町の町名はこの寺領に由来しています。
–
次第に衰退の道をたどるが、
建武元年(1334年)足利尊氏が丹波国 篠村(現在の亀岡市内)に挙兵した際、
僧徒が戦勝祈祷を行い、尊氏の戦勝後、
その功として何鹿郡八田郷内の田地弐町を寄進されました。
–
しかし、戦国の世、
豊臣秀吉が天下を平定すると、
ことごとく寺領を失い衰退しましたが、
江戸中期の住僧・秀蓮によって復興、
それから今日に至るまで代々の住職と檀徒の努力によって
岩王寺は守られてきました。
–
岩王寺は本山様式をそのままに、
南より仁王門、本堂、庫裏が直線上に整然と建ち並び、本堂の東側に西面して当山の鎮守神「熊野権現」厳然と祀られています。
近郷には類を見ない造りです。
–
重宝も多くそれらが公開されるのも萩祭りの見どころです
–
創建以来安置し奉る御本尊の薬師如来、
日光月光両菩薩、
御本尊を守護する薬師十二神将、
庫裏には大日如来、
宗祖弘法大師、開山空也上人の坐像があります。
–
–
お寺全体としては、
平成七年に仁王門、本堂(附として庫裏 鎮守堂も)が
京都府の登録有形文化財に指定されています。
–
仁王門にさりげなくある彫刻も歴史、文化を感じる作品です。
–
–
多くの文化財、重宝がある中で特に目を見張るのが、
「龍虎の襖絵」に代表する渡辺玄対の作品です。
–
谷文晁という有名な江戸時代の画家の師として知られる、
渡辺玄対は寛永二年に江戸で生まれ、
江戸時代の中期に多くの作品を残し75年の生涯を閉じました。
その渡辺玄対が江戸時代に再建された岩王寺に宿泊し、
龍虎の襖絵を始めとして複数の作品を描き、
このお寺に残しました。
現在一つの寺院に渡辺玄対の作品が多くの残っているところはなく、
歴史的に貴重なことといえます。
–
萩祭り当日、賑やかで貴重な文化財、重宝を見ることのできる岩王寺、
その他の日、江戸時代にタイムスリップしたかのような静かな岩王寺、
どちらも千年の歴史を五感で感じることのできる
とても素晴らしいお寺です。
–
–
この岩王寺のお膝元、かつての寺領で
我がゆう月を営業できていることを誇りに
お客様を日々お迎えしています。
–
情報–
正式名称 神宮山 岩王寺
住所 〒623-0111 綾部市七百石町寺ノ段1番地
電話番号 0773-44-0646
拝観時間 9:00~16:00
拝観料金 無料(内拝は志納)
拝観予約 内拝のみ要予約
駐車場 あり(無料)
–
–
リンク
–
–
◾️綾部の文化財日誌
–
–
◾️YouTube動画
–
49日や一周忌など故人を偲ぶ法事のお食事に四季の庭園とお料理で語らいのひと時を・・・|綾部の料亭ゆう月
- 2018年08月29日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:行事について
法事の準備を大変に思っていませんか?
身近な人を亡くすという悲しい経験は誰にも訪れます。
加齢や闘病で心の準備ができていた別れもあれば、
事故で突然別れを告げられる場合もあります。
–
そんな悲しみの中で、
残された者は故人のために法事を行うことになります。(仏式の場合)
–
お通夜、告別式に始まり初七日、四十九日、一周忌、三回忌
これらは聞いたことや出席したことなどもあるのではないでしょうか?
しかし、親族となるとさらに細かく行う儀式があります。
–
–
このように法事を準備するのは大変な作業です。
ご住職や親族の予定に合わせて日にちを決定し、
お食事や引き出物など準備の数々、
決まりごとやから仕方なく・・・
とつい思ってしまうのも忙しい日常の中で
しかたのないことかもしれません。
–
なぜ我々は親族を亡くすと法事を行うのでしょう?
–
仏教では「六道輪廻」と言い、死ぬと6つの世界のいずれかに生まれ変わると考えられています。
それは「地獄堂」「餓鬼道」「畜生道」「修羅道」「人間道」「天道」です。
この6つの道がどのような道かを説明するとさらに長くなってしまうので
ここでは割愛させていただきます。
おそらく文字から推測ができるのではないでしょうか?
–
詳しく知りたい方はこちらをご参考にしてください。
–
–
死んでからこの六道のいずれかに生まれ変わる期間いる場所を中有界と言い、
亡くなった日を入れて四十九日間とされています。
その間、七日ごとに裁きが行われ四十九日目に行き先が決定するのです。
–
生前、人は誰でも生きるために他の生き物を殺生し、
心の乱れから怒りや愚痴、欲が出てしまいます。
そのため普通は地獄行きに決定してしまうのです。
–
そこで残された家族が七日ごとに法事という形の善を行い、
その善の功徳を亡くなった人に差し向けることにより
少しでもいい世界に生まれ変わってほしいと願う儀式、
これが「追善法要」いわゆる法事なのです。
–
ここで中有期間の法要をご紹介しておきます
- 初七日 7日目 不動明王が司ります ※近年では葬儀と共に行う
- 二七日忌 14日目 釈迦如来が司ります
- 三七日忌 21日目 文殊菩薩が司ります
- 四七日忌 28日目 普賢菩薩が司ります
- 五七日忌 35日目 地蔵菩薩(閻魔大王)が司ります
- 六七日忌 42日目 弥勒菩薩が司ります
- 七七日忌 49日目 薬師如来が司ります
–
これで中有界での期間は終わり、忌があけます。
「死霊」はこれより「祖霊」となり仏になるため
これまでに仏壇や位牌を用意することが慣例とされています。
–
故人のために行う儀式は最初の49日間だけでもこのようにあり、
百か日、初盆、一周忌、三回忌、七回忌・・・
と続きますが、
家族を亡くす悲しみはそれぞれ当然計り知れないもので、
最初の49日間ぐらいは、元気だった頃を思い出し深い悲しみの中にあります。
3ヶ月が過ぎた頃には悲しみや寂しさを受け入れ、耐える力を養い、
故人のために泣く事を終えるための法事「百か日」を行います。
–
その後、一周忌、三回忌と続けていくことで
仏様を懐かしく思い、家族親族で在りし日の思い出を語り合う
とてもかけがえのない時間を過ごすことができます。
このようの法事を行うということは
故人の行く道を祈願するのと同時に残された者の心の整理を行い
いずれ来る自信の死について見つめていく準備をする
大切な機会なのではないでしょうか。
–
そこで、故人にとっても家族にとっても大切な法事、
しかしながら日常の忙しさの中で不本意ながらないがしろに
してしまいそうになる法事、
ご家族の負担を少しでも軽減できるよう
私どもゆう月がお手伝いします。
–
お手伝いできる内容は以下の通りです
- 料理長が考える季節感あふれるおまかせ会席料理をご用意します
- お子様向けのお料理や食事をそんなに多く食べられないご年配の方への別料理をご用意します
- 故人も一緒にお席を囲むことのできる陰膳をご用意します
- 引き出物の受け取り、保管をいたします
- ご自宅 お寺 お墓 駅 宿泊施設などご希望の場所へ無料送迎いたします
- お客様に合ったお部屋タイプ別にご用意しています
- ご自宅で行う法事の食事にゆう月のお料理をお届けします
–
料理長が季節ごとに考える精進料理を踏まえた季節の会席料理
法事会席は目安として3種類の価格をご用意しています。
- 5,900円の法事会席「蓮葉」
- 8,000円の法事会席「沙羅」
- 11,500円の法事会席「白檀」
料理長が月ごと季節ごとに旬の食材、季節にあった盛り付けで考案する
季節の会席料理をベースにして胡麻豆腐や湯葉なども使って
法事のお席にあったコースをご用意します。
器も見た目におめでたいような赤色などの器は変えてご提供します。
–
◾️法事会席「蓮葉」 5,900円(税サ込み)
–
法事のお料理として一般的で最もご注文いただいているお料理です。
季節の会席料理として毎月ご提供しているお料理を基本に、法事の御席に合うよう器と食材を変えてご用意します。
精進料理で代表される胡麻豆腐や湯葉などを季節に応じて取り入れ、京野菜や魚介類、鴨肉、鶏肉などを使いバランスのとれた献立です。
内容はその月の季節の会席料理の献立でご覧いただけます。
–
◾️法事会席「沙羅」 8,000円(税サ込み)
–
5,900円の季節の会席料理をベースにメイン料理に丹波牛のステーキを加えさらに満足度を高くした会席料理です。
–
◾️法事会席「白檀」 11,500円(税サ込み)
–
法事会席で最上位のコースです。
お客様にわせた完全オリジナルの会席料理でアワビや車海老、丹波牛のステーキなどに加えて、春は報恩寺筍や桜鯛、夏は美山鮎、秋は松茸、冬はカニやふぐ、季節の代表食材をご用意します。
–
お子様向けのお料理や陰膳も合わせてご用意します
法事のお席はご家族で行うため小さなお子様も同席することが多いと思います。
そんなお客様のために、年齢別のお子様向け料理をご用意します。
–
◾️お子様プレート 1,200円
–
小学校に上がる前、6歳くらいまでのお子様を対象にしボリュームを抑えて小さなお子様に合わせています。
内容:オムライス ハンバーグ エビフライ コーンスープ サラダ デザート
–
◾️お子様ランチ 1,800円
–
小学生のお子様を対象にプレートと同じ内容でボリュームをアップしています。
内容:オムライス ハンバーグ エビフライ コーンスープ サラダ デザート
–
◾️若草会席 3,500円
–
中高生のお子様を対象に和食のコースをご用意します。ベースはゆう月のランチコース「季節の花籠膳」で丹波牛のステーキを入れたお得なコースです。
内容:お造り 酢物 煮物 丹波牛のステーキ サラダ 茶碗蒸し 白ご飯 味噌汁 漬物 デザート
–
–
せっかくの法事のお食事なら故人も一緒にとお考えの方のために陰膳もご用意します。
位牌や遺影をお持ちいただければ陰膳と合わせてより一層思い出話に花が咲くことでしょう。
–
◾️陰膳 1,500円
–
列席者への引き出物 粗供養の品をお預かりします
施主の皆様は忙しい中法事へ来られた列席者の方に
引き出物 粗供養品をご用意されることと思います。
ギフトショップなどへご注文されるときに
お届け先を当店ゆう月にしていただければ
私どもが代わりにお預かりしておきます。
その場合は当日もしくは前日にしていただき
ご予約の際にその旨をお伝えください。
–
無料送迎サービスはご希望の場所へ
–
法事のご予約は少なくてもおよそ5名以上でのご予約となると思います。
そのためどのお料理をご予約でも
もれなく無料の送迎サービスをご利用いただけます。
–
送迎サービスは走行時間1時間以内を目安にご希望の場所へお迎えします。
ご自宅でもお寺でもお墓でもご指定ください。
また、ご自宅を出発したのちに途中でお寺やお墓によって
お参りをする場合もその間待機しておきますのでご予約の際に
その旨をお伝えください。
–
※お墓などの経由は10分15分程度の常識の範囲内でお願いいたします
–
またお送りもお迎え場所だけでなく、
まずご住職をお寺にお送りする、や
列席者がホテルに泊まるのでホテルまで、や
遠方からの列席者がそのまま電車で帰るので駅まで
など、ご要望に合わせてお送りいたします。
お客様のご希望に沿うようご活用ください。
お客様のニーズに沿ったお部屋をお選びいただけます
–
お部屋は30名まで同席可能な半個室の椅子のお席や
完全個室で床の間のある格式高い14名程度まで入れるお座敷、
掘りごたつを配置した足を楽に過ごせる和室は12名までご利用でき、
タイプの異なったお部屋をご用意しています。
–
足が痛く畳に座るのが辛いので椅子のお席で、
小さなお子様がいるので個室がいいなど、
お客様の過ごしやすい部屋をご利用ください。
また小さなお子様に対応した椅子や、
赤ちゃんを座らせることも寝かせることもできるベビーラックも
全部屋対応でご用意していますのでお申し付けください。
–
各部屋1部屋ずつのため、
どの部屋をご利用いただけるかは早く予約した者勝ちとなります。
法事の日程が決まりましたらまず部屋の空きを確認いただき
お早めに予約していただくことをお勧めします。
お席のご案内について詳しくはこちらをご覧ください
–
ご自宅で法事をされるお客様にもゆう月のお料理を
ご自宅での法事をお考えのお客様にゆう月のお料理をお届けします。
故人の住み慣れたご自宅で行う法事やお斎のお時間は
ご親族で思い出を語り合うことのできる
かけがえのない集まりとなるでしょう。
その特別なお時間をゆう月のお料理で彩ります。
–
–
◾️会席箱膳 2,000〜5,000円
ゆう月が自信を持ってご用意するおまかせの季節の会席料理を箱いっぱいに詰めてご用意します。
内容は御飯・御造り・焼八寸・天ぷら・甘味を基本に
お値段によっては丹波牛のローストなども献立に入ります。
赤だしや茶碗蒸しなども合わせて
ご注文いただけますので詳しくは仕出し料理ページを
ご覧ください。
–
–
◾️オードブル 4,000〜10,000円
通夜振る舞いや精進揚など人数が不確定のお席やお弁当にプラスしてお席をより豪華に彩りたいお客様のためにオードブルをご用意します。
ゆう月ならではの八寸料理からお酒の肴になる枝豆やローストビーフ、お子様にも喜ばれるソーセージやフライドポテトなどご家族で召し上がっていただけるラインナップです。
–
–
◾️寿司盛り合わせ 4,000〜10,000円
オードブル同様人数が不確定のお席に最適のお料理です。オードブルと合わせてご注文いただくとより一層お席が華やかになります。
新鮮な魚介はネタに合わせて熟成、昆布締めの一手間を加えて握ります。そのほかにもまき寿司や稲荷寿司、だし巻き玉子などを盛り合わせます
–
仕出し料理について詳しく見る
由良川(和知川)・美山川の天然鮎を旬の素材とともに堪能できる会席料理「天然鮎会席」|綾部の料亭ゆう月
- 2018年07月25日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
厳しい暑さが続く夏にあって、
日本料理の夏の味覚として魅力的な食材のひとつが・・・
鮎です。
–
–
鮎はその特色から多くの別名を持ち、
古くは一年しか生きないことに由来する「年魚」、
食べる餌により川ごとに異なる特有の香りを持つことから呼ばれる「香魚」、
細かい鱗を持つ外観から「細鱗魚」などと呼ばれ、
昔から人々に親しまれています。
また、俳句の世界でも季節により呼び名を変え、
四季折々の季語として使われていることを考えると、
人々の暮らしとその季節感の中に定着した魚であったのでしょう。
–
かの美食家北大路魯山人も愛した鮎のいる由良川(和知川)美山川
ゆう月でご用意させていただく鮎は
綾部を流れる由良川、
そしてその上流に当たる和知川・美山川の天然鮎です。
–
–
由良川は京都府最長の一級河川で、美山の原生林を源とし、
はるか126kmの旅のはて日本海へと注ぎます。
その由良川・美山川は適度な流れと
鮎の餌となるケイソウ類が豊富な岩場を持つ清流で、
鮎の成長に適した環境といわれています。
–
–
由良川の上流、南丹市の美山地区は
かやぶきの里としても有名で
奥美山にあるかやぶき屋根の集落は観光名所としても
人気のスポット、
多くの観光客が趣ある里山の景色を求め
訪れています。
そのかやぶきの里のそばを流れる川にも
夏の期間、
鮎釣りをする人々を多く
見ることができます。
–
–
ゆう月では鮎料理を食べることのできる2コースをご用意
ゆう月では天然鮎だけを仕入れご提供しています。
そのため月替りでご用意しているおまかせの季節の会席料理の献立に
鮎料理(鮎の塩焼き)は入れておりません。
鮎を食べたいお客様のために
–
天然鮎会席 8,500円(消費税・サービス料込み)
–
7月・8月の季節の会席料理「山百合会席」をベースに、
鮎の塩焼き、鮎の天麩羅、鮎飯を入れ、
リーズナブルに鮎料理を楽しみたい方にオススメです。
–
天然鮎づくし会席 14,000円(消費税・サービス料込み)
–
前菜から御飯まで全てのお料理に鮎を使ったコースで、
鮎の塩焼きや天ぷらなどの定番料理に加え、
鮎の洗い(お造り)、鮎の風干し、酢の物など
あらゆるお料理を天然鮎でご用意します。
–
主な鮎料理
前 菜
–
前菜には鮎を2品、自家製の風干しと和え物、その他にその日の朝出来たての湯葉と夏の肴を数品盛り込みました。
–
煮物椀
風干しにした鮎を炙り、皮をむいて綺麗な翡翠色の茄子とともに胡麻豆腐の上にのせ西京味噌で白みそ仕立てにします。
–
向 附
–
美山産の新鮮な鮎の刺身にし氷水で洗い締めてご用意します。自然のまま「香魚」と呼ばれる鮎本来の香りをお楽しみ下さい。
出汁で割り昆布を漬けた醤油と芥子酢味噌でお召し上がりください。
–
焼き物
–
鮎料理の定番、塩焼きは器に塩で川を描き、由良川・美山川を元気に泳ぐ鮎を表現しました。
–
焚 合
素焼きにした鮎を八方出汁につけて味を含ませ冬瓜や賀茂茄子など夏野菜とともに盛り合わせます。とろみをつけた吉野餡を冷やしゆずの香りをまとわせてご提供します。
–
油 物
–
中骨を抜いた鮎に登り串を打ち天麩羅にします。抜いた鮎の中骨は唐揚げにし骨煎餅に、その他季節野菜を天麩羅にして盛り合わせます。ヒマラヤ岩塩と天汁でお召し上がり頂きます。
–
酢 物
小ぶりの鮎をぶつ切りにして唐揚げにし土佐酢に漬けて南蛮漬けにします。コースの最後にさっぱりと鮎をお召し上がりいただきます。
–
御 飯
–
美山産の鮎を出汁で炊き上げた御飯です。鮎の香り、ふっくらとした鮎の身、つやつやとした御飯が絶品です。
–
ご予約と由良川の鮎について
ゆう月では鮎料理について
7月1日から8月31日までの来店のご予約を
年中通して受け付けています。
鮎料理をご注文のお客様に対しても
無料送迎サービスを実施しています。
8,500円の鮎会席は3名様以上、
14,000円の鮎づくし会席は2名様以上という、
少人数から無料の送迎サービスいたします。
ぜひご活用ください。
–
<鮎についてのリンク>
暑さ厳しい日本の夏に里山の涼を求めて食す会席料理、暑気払いやお盆にご家族で「山百合会席」|綾部の料亭ゆう月
- 2018年07月20日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
–
夏休みに入るとお祭りやお盆などの機会に
遠方より帰省して家族や地域で集まる機会が多くなります。
おじいちゃんおばあちゃんから小さなお子様まで一同に会する貴重なお時間に
ゆう月でご家族だけのプライベート空間をご提供します。
お座敷、個室を完備し、
テーブル席も1スペースに1組限定の半個室空間で
お食事をしていただけます。
–
お子様・赤ちゃんがいても安心の設備を整えております
–
赤ちゃんがいるご家族にも安心してゆっくりお食事いただけるように
赤ちゃんを寝かせておくことのできる
ベビーラックをご用意しています。
また、お座敷ご利用の方で正座が困難なお客様のために正座椅子もご用意しています。
ご家族でのかけがえのないお時間をお手伝いいたします。
–
暑い夏にも食欲そそる会席料理をご用意します
どうしても食欲が落ちがちなこの時期、
2018年の夏は梅雨明けも早く7月入ってすぐに厳しい暑さが続いています。
少しずつゆっくり召し上がっていただく会席料理は
こんな時期にもぴったりなんではないでしょうか。
–
内容も旬の鱧料理から始まり、
すっきりとした甘味のお椀や味わい豊かなお造り、
夏を感じられる組肴や涼しげな焚き合わせなどを経て、
食べ応えのある賀茂茄子とエビを使った天麩羅をご用意しています。
ご提供順位ご紹介していますので動画も合わせてご覧ください。
–
先付
–
鱧の焼き霜落とし 梅雲丹ソース
旬の鱧を骨切りし炙って焼き霜仕立てに仕上げます。
鱧にかけるソースは生うにと梅肉を和え酸味の中にほのかにウニの香る
味わいに仕上げました。
–
煮物椀
–
翡翠茄子と胡麻豆腐の白味噌仕立て
胡麻と葛粉をしっかりと練った胡麻豆腐を椀種に
京都の西京味噌でお椀をご用意します。
ナスの皮を剥いて涼しげな翡翠色にし
胡麻豆腐の上に添えて季節感を演出しました。
–
向附
–
真鯛の昆布締め焼き霜造り 間八 帆立貝柱の湯霜仕立て
真鯛は皮を炙って昆布締めで熟成させ、
ホタテの貝柱は湯通しし、寝かせた間八はと共に盛り合わせます。
昆布を漬けてとろみのついた醤油と淡路島の藻塩を添えてお出しします。
–
組肴
–
穴子の八幡巻き 酢取り茗荷 川エビの唐揚げ
鰻巻き玉子 山桃の甘露煮 もずく酢 黒豆の枝豆
穴子でごぼうを巻いた八幡巻きをメインに
旬のお料理を白い涼しげなお皿の上に組み合わせました。
夏だからこその一皿をどうぞ。
–
焚合
–
夏鴨有馬蒸し 冬瓜含め煮 絹さやの含め煮
小芋の白煮 針人参 冷やし銀餡掛け
鴨のロース肉を実山椒で作ったタレにつけて
低温で蒸し柔らかく仕上げます。
他に里芋、東岸、絹さや、人参をそれぞれ鰹昆布のだしで炊き
盛り合わせて冷やした吉野餡を掛けて仕上げます。
–
油物
–
叩きエビと賀茂茄子の博多揚げ ヒマラヤ岩塩
蓮根せんべい おおぎ丸十 青唐
スライスした賀茂茄子で荒く叩いたエビをたっぷり挟み、
じっくり時間をかけて揚げます。
それにより衣はサクサク、中のエビは蒸されてしっとり、
味わい豊かに仕上がります。
スタッフにも好評で献立に組み込んだ一品です。
–
酢物
–
鰆と釜揚げ湯葉の唐揚げ 土佐酢餡掛け
舞鶴港より届く鰆とゆう月のすぐ近所で作られる生湯葉を唐揚げにし、
土佐酢を温めくず粉を入れて餡にし温かな酢物を用意します。
–
御飯
–
留椀 八丁味噌仕立て
ご飯 穴子と牛蒡の炊き込み御飯
香の物 三種盛り合わせ
煮込んだ穴子とささがきゴボウを入れて鰹昆布の出汁で炊き込みます。
穴子の味わいとゴボウの素朴な旨味が
上林産の京都米と三位一体の美味しさを仕上げます。
–
水菓子
–
黒豆と和三盆のゆう月ロール
季節の果物添え 柑橘ジュレ
ゆう月の定番ロールケーキは魚沼産コシヒカリの米粉と
和三盆糖を使って生地を作ります。
黒蜜のコクとほのかに香るラム酒の香りが上品な仕上がりです。
–
公式サイト「山百合会席」のページへはこちら
「京都舞鶴 ARIYOSHI」(有吉)港町舞鶴で美味しい会席料理とお酒を楽しめる銘店
- 2018年06月30日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:近隣のオススメスポット
京都府の北部、日本海に面した港町、舞鶴市。
魚介を中心に美味しい料理を食べることのできる店がたくさんある中、
安定して美味しい和食をコース仕立てで食べさせてくれる
お店をご紹介します。
・
「京都舞鶴 ARIYOSHI」(有吉)
・
同じ料理人として、食が好きな者として、
そしていちファンとして、
何度も食べに行きたいと思えるお店です。
東舞鶴の駅から少し西へ外れた線路の高架沿い
桃山町にあるウィズビルという商業ビルの2階に店を構えています。
お店の入り口はこんな感じです。
・
・
店内はカウンター約10席とテーブル席が1つ
この席数にもご主人の料理に対するこだわりが現れています。
・
このARIYOSHIさんはご主人と女将さんの
2人で切り盛りされているお店で
夜のお食事のみの営業でされています。
・
舞鶴で生まれ育ったご主人は
大阪で修行を重ねたのちに
飛騨高山の高級旅館で料理長として
長年腕をふるっておられました。
その後、地元舞鶴に戻り、
準備期間を経て「京都舞鶴 ARIYOSHI」をオープン
現在に至るそうです。
・
お料理はカウンター割烹で提供されるおまかせの会席料理
さて、この店についてご紹介したい部分は多数ありますが、
やはりは肝心のお料理をまずはご覧いただきましょう。
6月にお邪魔した時に召し上がった
初夏のお料理です。
・
・
■ 先付けの茶ぶりなまこ
コリコリの食感と淡いちり酢がコースの始まりにぴったりです
■ 新玉ねぎのお吸い物
出汁の美味しさ玉ねぎの甘味がシンプルだからこそ
仕事の丁寧さを感じさせてくれます
・
・
■ お造りはたっぷりと4種類
新鮮でなければ食べられない鰆の炙りやサーモンのネギ巻きなどを
塩や泡醤油で食べます
・
・
■ 2種類のお寿司
器で出される蒸し寿司と握り寿し、
握りは店主が握ったものをそのまま手渡しで提供してくれます。
作り手から食べ手へ、時間も余分な手も一切介さず
最高の状態で提供する寿しの奥深さを感じることができます。
そこに感銘を受けすぎて握りの写真を撮らずに
すぐに口へ運んでしましましたが。笑
・
・
■ 肉料理は合鴨のロースト 備長炭で炙られた一品
まず鴨肉の柔らかさに驚かされます。
そしてそのままでも噛むほどに溢れ出る旨味を感じられ、
ソースとの相性も抜群でした。
■ ヒラマサ唐揚げ 甘酢餡掛け
お食事前に酒肴を占める酢の物は温かく優しく口と胃を整えてくれます。
・
・
■ご飯は土鍋で炊かれた炊き込みご飯
今回は古代米を使ってじゃこの有馬煮と炊き込まれていました。
有馬煮とは山椒の実で炊いた佃煮のこと、
有馬が山椒の産地であることからついた名です。
・
炊きたてのご飯は蓋を開けただけで山椒のいい香りが店内に・・・
いや、私が座っている席が土鍋の目の前だったからかな?
特等席でした。
でもご安心を、ご主人がお客様一人一人に
土鍋の中を見せてくれるパフォーマンスをしてくれます。
この時により一層山椒の香りを感じることができました。
・
1杯目はお茶碗に少しずつ盛られ薬味を添えて、
お代わりをすることを前提に提供してくれます。
2杯目はお茶漬けを用意してくれます。
温かい出汁をかけてまた1杯目と異なった味わいを感じられます。
その後、土鍋がなくなるまでおかわり自由で提供してくれます。
・
・
■ デザートは黒ごまのパンナコッタ
甘さ控えめで食後にするっと入る一品でした。
どのお料理も確かな腕で丁寧に作られたことが見て取れる
本当に満足度の高いお料理です。
・
ゆっくりと時間をかけて提供してくれるため
連れの方との会話やお酒をじっくりと楽しむことができます。
・
お酒といえば、
もちろん多種多様なお飲物が揃っていますが、
私が特にオススメするのは、
「きき酒3種」
厳選した珍しい銘柄のお酒の中からお好みの物を3品選んで
切子などのグラスに少しずつ入れてくれます。
自分の好みの味を見つけることもできますし、
味わいの違いを感じるのも楽しみ方の一つです。
・
・
いい料理を提供するためのこだわりは店の作り方に現れています
有吉さんで予約できるお料理はおまかせのコース料理で
6,000円から金額違いを複数ご用意しています。
各日の最初のご予約のお客様が金額を選べるようで
すでの予約が入っている日に予約をする場合は
最初に予約を入れたお客様の金額に合わせるというシステムです。
・
予約時間も同様で18:00 18:30 19:00スタートを
各日最初の予約のお客様が選べるシステムで以降のお客様は
それに合わせるということのようです。
・
そのため、希望の時間、希望の金額を指定したい場合は
まだ予約の入っていない日を指定する必要があります。
一見、お客様にとっては不便なシステムのように
思えるかもしれません。
しかし、同じ料理人として考えると
このシステムは何よりもお客様のことを考えた方法だと思います。
・
この方法で営業されているところに
有吉のご主人を女将さんのおもてなしの心を汲み取ることができます。
用意する料理を一緒にし、時間を同時にすることで
かかる手間を最小限に抑えて
その分をよりいい料理を作ることに当てる!!
それが有吉さんのお客様に対する誠意なんでしょう。
・
まだ行ったことのない方、実は気になっていたという方、
ぜひ一度行って見てください。
きっとご満足いただけることと思います。
・
京都舞鶴 ARIYOSHI について
完全予約制
住所:〒625-0060 京都府舞鶴市桃山町4−2 ウィズビル 2F
電話:0773-77-5205
営業時間:18:00~
駐車場あり
公式ウェブサイト http://ariyoshi.favy.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/higashimaiduru.kuroro
・
夏に美味しい生ビールを丹波牛や京野菜などの厳選素材とともに 夏季限定のビアガーデン|綾部の料亭ゆう月
- 2018年06月09日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
・
季節の会席料理を落ち着いた空間と四季折々の庭園の中で
ご用意しているゆう月のもう一つの顔が・・・
夏季限定のビアガーデンです。
山に囲まれ田園風景が並ぶゆう月のロケーションで
四季折々の顔を見せる庭園を一望できる
デッキスタイルのテーブル席をご用意しています。
・
・
ビアガーデンの期間は6月から9月まで、
スタートの6月は
夏本番とはいきませんが早速お勧めできるポイントがあります。
ホタルです。
6月のゆう月の庭園には毎年自然のホタルが舞います。
ゲンジボタルとヒメボタル、
お客様がご来店中はライトアップをしていますので
ご要望に応じて照明を落とし、
スタッフがホタル鑑賞のベストポイントへご案内します。
また、まだまだ暑さが本番を迎えていない6月には
程よい気温の中でお料理をお召し上がりいただけます。
・
7月に入ると
七夕を迎えますね。
里山から見る星空はまさに満天の星空。
従業員もよく、仕事終わり帰るときに星空を見上げ
その星空の綺麗さに見とれています。
そんな星空の下、来たる夏の風を感じながら
よく冷えたビールを飲んでいただけます。
・
夏休み、お盆を迎える8月は
ご家族でのお食事をお考えの方も多いと思います。
そんな方々にもお勧めします。
お食事をしていただくお席は屋根があり
庭園を一望できる屋内ですが、
庭へ出ていただくと
広々とした庭園があり
お食事を終えたお子様の遊び場としてもお使いいただけます。
お席から見晴らしがいいため
お子様にも目が届き
安心してお食事をしていただけます。
また、本館でご提供している
お子様向け料理のご用意も可能です。
※お子様料理についてはこちらをご覧ください
・
残暑が厳しい9月もまだまだ継続します。
夏の暑さで疲れた身体、
運動会などの行事、
そんな9月に賑やかに会食を楽しめるお席をご用意します。
・
セットの料理は厳選素材を盛り合わせたバーベキュースタイル
・
ご予約時にご注文していただけるお料理は
飲み放題付きで5,000円と6,000円のプランをご用意しています。
セットの内容は
- 丹波牛
- 京丹波高原豚
- 上林鷄
- 魚介
- 京野菜
- お肉を中心に魚介と野菜を盛り合わせバランスよくご用意します。
これらをご自身のペースで焼き
自家製の2種類のタレで召し上がって頂きます。
・
たれの一つはコチジャンのきいた味噌だれ、
信州味噌と西京味噌と八丁味噌をブレンドし、
調味料、ごま、コチジャン、フルーツを合わせ、
甘みとコクも感じられるタレです。
もう一つは飴色玉ねぎの柑橘だれ、
飴色に炒めた玉ねぎにゆう月特製のポン酢、
砂糖を加えてブレンダーで撹拌した
すっきりとしたタレです。
・
セットには素材の他に
会席料理でご提供しているちりめん山椒のご飯を
おむすびにしてお出しし、
食後にはデザートでシャーベットをお出しします。
・
直火焼きセット 和 5,000円(税サ込)
[ お料理 3,000円 飲み放題 2,000円 ]
内容:お肉 4種 魚介2種 野菜3種 おむすび デザート
少しボリュームを抑えたリーズナブルなセットです
・
・
直火焼きセット 彩 6,000円(税サ込)
[ お料理 4,000円 飲み放題 2,000円 ]
内容:お肉 4種 魚介3種 野菜4種 おむすび デザート
内容・ボリューム共の豊富なセットです
お料理とともに飲み放題がセットになっています
・
セットプランはお料理と飲み放題をセットにした金額でご用意しています。
飲み放題の内容も豊富で
- 生ビール「ハートランド」
- ノンアルコールビール「ドライゼロ」
- 角玉梅酒
- ノンアルコール梅酒
- 日本酒 綾小町
- 焼酎 二階堂
- 焼酎 黒霧島
- グラスワイン 赤 白
- カクテル ジントニック
- カシスオレンジ
- ノンアルカクテル サラトガクーラー
- カシスグレープフルーツ
- コカコーラ
- ジンジャーエール
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
- 烏龍茶
お酒を飲める方、飲めない方どちらにも選択肢を多くご用意しています。
・
無料送迎サービスをご利用いただけます
・
ゆう月では無料送迎サービスをご用意しています。
ご予約の料理金額が20,000円以上で1時間圏内の場所でしたら
ご希望の場所、お時間にお迎え、お送りします。
ご予約の料理金額が20,000円以上、
つまり、「直火焼きセット 和 5,000円」なら料理が3,000円なので7名様以上、
「直火焼きセット 彩 6,000円」なら料理が4,000円なので5名様以上、
もし人数がこれ以下になる場合でもご予算のアップや一品料理のご予約時注文で総額20,000円以上になればお車をご用意させて頂きます。
・
また、1時間圏内とは・・・
綾部市、福知山市、舞鶴市の全域、
さらに京丹波町の旧和知町と旧瑞穂町、
宮津市の由良地域、兵庫県丹波市の旧市島町、
福井県高浜町、
この範囲を目安としています。
そのほか、南丹市園部町や宮津市、
兵庫県丹波市春日町、福井県おおい町なども
舞鶴若狭自動車道や京都縦貫道を利用し
高速料金をご負担いただくことで
送迎させて頂きます。
さらにお得な使い方として
複数個所の送迎にも対応しております。
最初の地点を出発から1時間で店に到着できる範囲であれば
ご指定の場所を順番に回ってお迎えします。
もちろん送りも同様です
・
[ 例 ]
17:00 JR福知山駅南口を出発
↓
17:10 三段池公園駐車場
↓
17:20 JR石原駅
↓
17:30 綾部市大島町
↓
17:40 JR綾部駅北口
↓
18:00 ゆう月着
・
送迎可能範囲や複数個所について詳しいことは
お電話にて相談させて頂きますので
ぜひお問い合わせください。
ホームパーティーや法事・精進あげなど人数が決まっていないお席にゆう月のお料理をお届け「オードブル 寿司盛り合わせ」|仕出し料理|綾部の料亭ゆう月
- 2018年06月05日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
・
法事や会合など人数があらかじめ決まっているお席には
ゆう月の会席料理を詰め込んだ
「会席箱膳」をお勧めいたしますが、
お通夜のお席や初七日までの法事、
ホームパーティーやお花見など
はっきりとした参加人数がわからないお席も
あると思います。
そんなお席のためにオードブルと寿司の盛り合わせをご用意します。
・
オードブル
季節の焼き魚やだし巻き玉子など会席料理でもお出しする
ゆう月ならではのお料理はもちろん、
スモークサーモンや生ハム、フライなど
洋風のお料理も盛り合わせて
バラエティ豊かに仕上げます。
ご予算によっては丹波牛のローストビーフや
あわび、車海老などのお料理もご用意します。
・
■ オードブル 4,000円(税込み)
上林鶏の柚庵焼き だし巻き玉子 季節の焼き魚 口取り八寸 珍味 茶豆の枝豆 フライ フルーツ など
・
■ オードブル 7,000円(税込み)
丹波牛ロースト 上林鶏の柚庵焼き だし巻き玉子 黒豆の枝豆 季節の焼き魚 口取り八寸 珍味 フライ スモークサーモン 甘味 など
・
■ オードブル 10,000円(税込み)
丹波牛ロースト あわびの肝味噌餡掛け 車海老の雲丹焼き だし巻き玉子 黒豆の枝豆 季節の焼き魚 口取り八寸 珍味 フライ スモークサーモン 甘味 など
・
※お料理の内容は季節によって異なります
・
寿司盛り合わせ
本鮪やカンパチ、ゆう月のお造りでもご提供している
炙り真鯛の昆布締めなどの握り寿司や、
細巻き、中巻き、太巻き、稲荷寿司を
盛り合わせます。
活け車海老や本鮪の中とろなど
ご予算に合わせたネタをご用意します。
・
■ 寿司盛り合わせ 4,000円(税込み)
まぐろ いか 鯛 カンパチ 太巻き 細巻き 稲荷寿司 など
・
■ 寿司盛り合わせ 7,000円(税込み)
本鮪 鯛 イカ 炙りサーモン カンパチ ホタテ貝 太巻き 細巻き 稲荷寿司 出汁巻 など
・
■ 寿司盛り合わせ 10,000円(税込み)
本鮪中とろ 車海老 平目の昆布締め 鳥貝 炙りサーモン シマアジ 鰻 まき寿司 出汁巻 など
・
※お料理の内容は季節によって異なります
・
ご希望の場所へお届けします
配達は車で1時間圏内を目安にしています。
綾部市・福知山市・舞鶴市はほぼ全域配達可能で
その他にも京丹波町の旧和知町・旧瑞穂町、
宮津市の由良地域、兵庫県丹波市市島町、
福井県の高浜町までもが配達地域!!
ご希望の時間、ご希望の場所へ時間厳守で正確にお届けします。
配達場所はご自宅はもちろん地域の公会堂や職場、
他にも皆様が集まるところならどこでもOK!
これまでにもお花見をしている公園や
スポーツイベントが行われている運動施設など
ご自宅以外の場所にもお届けしてきました。
また、製薬会社様やMRの方からのご注文では
ご指定の病院や会議場、高速道路のICなど
お客様がお仕事のために行動しやすい場所へとお持ちします。
合わせて会場への搬入に人手が必要な場合は
お届けした者がお手伝いいたします。
・
お支払いは現金以外にも様々な方法でお支払いいただけます
お支払いには以下の方法をご利用いただけます。
現金
銀行振込
クレジットカード
電子マネー
QRコード決済
現金支払いの場合は受け取りの際に配達したものにお渡しください。
お釣りも持参して伺います。
その場ではなく後日振込で支払いたいというお客様はご予約の際にお申し付けください。
金額と振込先を記載した請求書を配達の際にお渡しいたします。
1週間を目安にお振込みください。
クレジットカードはVISAやJCBなど主要国際6ブランドをお使いいただけ、
電子マネーは楽天Edy・iD・Quicpay・交通系電子マネー、
さらに次世代型決済方法のQRコード決済サービス「楽天ペイ」「LINEPAY」「Alipay」などスマホ一つでお支払いいただけるサービスをご利用いただけます。
これらもすべて配達時、配達先で決済していただけますのでご予約の際に
その旨をお申し付けください。
料亭ゆう月の会席料理を箱に詰めてお届け 仕出し弁当「会席箱膳」|仕出し料理|綾部の料亭ゆう月
- 2018年06月05日
- 作成者:yuzuki
カテゴリー:料理
・
広々とした四季を感じられる庭園と趣ある空間で
日々お客様をお迎えしておりますが、
ゆう月では仕出し弁当もご用意しております。
なかなか店まで足を運ぶのが難しい、
自宅でお子様のお宮参りやお食い初めのお祝いをしたい、
自宅で法事を行いたい、
製薬会社にお勤めで説明会のためのお弁当を
希望の場所に届けてもらいたい。
など様々な事情があるお客様のために
ご希望の場所にお弁当をお届けします。
「会席箱膳」会席料理を箱いっぱいに詰め込んで
ご用意するお弁当は
2,000円から5,000円までの値段違いの4種類、
内容はゆう月が自信を持って毎月ご用意している
おまかせの四季の会席料理です。
その為、内容は季節によって異なります。
春には真鯛や筍、山菜など、
夏には鰻や賀茂茄子、万願寺甘とうなど、
秋には栗やきのこなど秋の実りを、
冬は鰤やカニなど、
季節応じてご用意している会席料理を
箱いっぱいに詰め込んでお届けします。
・
会席箱膳「清流」 2,000円(税込み)
内容:和え物 御造り二種盛り 焼八寸七品 油物 白御飯 香乃物 甘味二品
一番リーズナブルなお弁当。
ご予算の決まっている製薬会社様やMR様の説明会向けに特にお選びいただいているお弁当です。
・
・
会席箱膳「風流」 3,000円(税込み)
内容:和え物 御造り三種盛り 焼八寸九品 油物 ちりめん山椒御飯 香乃物 甘味三品
程よいお値段と量でお昼の会食によくお選びいただいているお弁当です。
地域の会合やご家族でのお祝いなどに最適です。
・
・
会席箱膳「光流」 4,000円(税込み)
内容:和え物 御造り三種盛り 焼八寸八品 油物 丹波牛ロースト 炊き込み御飯 香乃物 甘味三品
充実したお造りと丹波牛が入り、季節の炊き込みご飯ご用意しているお弁当です。法事や夜ご飯にお選びください。
・
・
会席箱膳「雅流」 5,000円(税込み)
内容:和え物 御造り四種盛り 焼八寸八品 油物 霜降り丹波牛ロースト 酢乃物 炊き込み御飯 香乃物 甘味三品
充実した内容で、夜に予定しているお祝い事や、精進落とし、法事、大切なお客様の為にお使いいただきたい最上級のお弁当です。
・
・
お子様用のお弁当や単品メニューもご用意しています
七五三や還暦の祝いなど家族でお祝いをするときに
お子様のお料理も合わせてご注文ください。
ハンバーグやエビフライなどお子様に嬉しいお料理を
箱いっぱいに詰めてご用意します。
そのほかにも会席箱膳と合わせてご注文いただける
茶碗蒸しや赤出汁、お祝いに花を添える
お赤飯や鯛の尾頭付きなども合わせてご用意いたします。
茶碗蒸しや赤出汁などは漆器、陶器の器でのご用意となり
お食事後に回収に伺います。
回収を必要とする仕出し料理の配達はご注文総額30,000円以上で
承りますが、その場合は回収する器の他にも
本来お客様で廃棄をお願いしている空き箱も合わせて
引き取らせていただきます。
・
ご希望の場所へお届けします
配達は車で1時間圏内を目安にしています。
綾部市・福知山市・舞鶴市はほぼ全域配達可能で
その他にも京丹波町の旧和知町・旧瑞穂町、
宮津市の由良地域、兵庫県丹波市市島町、
福井県の高浜町までもが配達地域!!
ご希望の時間、ご希望の場所へ時間厳守で正確にお届けします。
配達場所はご自宅はもちろん地域の公会堂や職場、
他にも皆様が集まるところならどこでもOK!
これまでにもお花見をしている公園や
スポーツイベントが行われている運動施設など
ご自宅以外の場所にもお届けしてきました。
また、製薬会社様やMRの方からのご注文では
ご指定の病院や会議場、高速道路のICなど
お客様がお仕事のために行動しやすい場所へとお持ちします。
合わせて会場への搬入に人手が必要な場合は
お届けした者がお手伝いいたします。
・
お支払いは現金以外にも様々な方法でお支払いいただけます
お支払いには以下の方法をご利用いただけます。
現金
銀行振込
クレジットカード
電子マネー
QRコード決済
現金支払いの場合は受け取りの際に配達したものにお渡しください。
お釣りも持参して伺います。
その場ではなく後日振込で支払いたいというお客様はご予約の際にお申し付けください。
金額と振込先を記載した請求書を配達の際にお渡しいたします。
1週間を目安にお振込みください。
クレジットカードはVISAやJCBなど主要国際6ブランドをお使いいただけ、
電子マネーは楽天Edy・iD・Quicpay・交通系電子マネー、
さらに次世代型決済方法のQRコード決済サービス「楽天ペイ」「LINEPAY」「Alipay」などスマホ一つでお支払いいただけるサービスをご利用いただけます。
これらもすべて配達時、配達先で決済していただけますのでご予約の際に
その旨をお申し付けください。